ここ数年間雨の日以外はほんのわずかな時間ウォーキングしている。食後のルーティーンなのでしないと気持ちが悪い。

夜なのに

4日程前いつものように夜空を見ながらウォーキングしていた時のこと、コンビニの前を歩く女性に違和感を感じた。全身黒っぽい服装でハイヒールも黒、ストッキングも黒っぽかった。何より日傘をさしていた。雨傘には感じられなかった。

雨降ってたっけ?

思わず空を見上げた。

コンビニに入るため彼女は傘を折りたたんだ。更に驚いた。帽子を深々と被っていた。顔を隠すような大きなつばを持った帽子。

世の中には色々な人がいると久々に感じた。

朝のウォーキング

”夜の日傘”で思い出した。

数十年前、わずかな期間ではあるが朝ウォーキングしていたことがある。夜より”色々事情がある人”がいた。

男女のカップルが別れ話なのか揉めている場面に遭遇した。朝なのに響き渡る大きな声で言い合っていた。女性が泣いていた。

白いバンに後を付け回され身を隠したことがある。気のせいだろうと初めは思っていた。数回同じナンバーの白いバンが後ろを徐行したり、時には前からきたり。気持ち悪くなって隠れたら探してる感じがした。自意識過剰かもとはその時は思えなかった。

引き寄せ

職場にレスキュー隊員かと思うくらい人助けをしなければならなくなる場面に遭遇する先輩がいる。尊敬する。

人間観察をしてるつもりはないけれど、出会ってしまう能力?が自身にはあるのかも知れない。尊敬する先輩の体験談を思い出してそう感じた。自身も”その意味”を探してみる。