今季ドラマをすべて見ている訳じゃないけれど録画予約しているドラマを現時点で全て観終わり、手持ち無沙汰になりアマゾンプライムのドラマを3本ほどアトランダムに選び視聴した結果韓国ドラマ「損するのは嫌だから」にハマった。以下ネタバレ注意。
週二日
大抵の韓国ドラマは最低10話あるはずなのにそこには4話しかない。特別なケースかなと思い観ていた。第四話の最後はどうしても次の話があってもおかしくない終わり方だ。でも納得は出来ないからグーグルで色々調べてたら一週間に二度(月曜日、火曜日)配信されるシステムだということが分かった。
心躍った(*´▽`*)
ホッとした。
プライムは映画を主に観てきたから知らなかった。そんな配信の仕方もあるのだと勉強になった。
魅力
現実的には無理な設定が目につく。
特に気になったのは話の大筋である、出世のために結婚する相手がいないのに結婚式を挙げちゃうことだ。
結婚が仕事に影響するのは少なからずある。家庭が安定すればおのずと仕事も安定、もしくは上昇するものだ。生活向上をさせる理由が出来る。でも実際法的にも会社にも手続きすることでそれが成り立つのだがその辺りはどうなっているんだろうと細かいことが気になった。実際手続きを行って役所に届を出したとして、それはバイトとして荷が重すぎないか。
気になることはあるが、あまり細かいとこを突っ込んでると楽しみが半減してしまう。
細かいことよりなにより安心して観ていられることが自身にとって超魅力的なのだ。大きな事件が起こったり、裏切り、復讐、忍耐などが展開されるより全然いい。これらのことが目の前で起こると一回一回一時停止して呼吸を整えなきゃならなくなるのだ。コメディは自身に合っている。
キャラクター
主人公のソン・ヘヨンが恋人が二股をしていたことが分かっても、自分の企画案を盗まれても落ち込まず前を向いているところがかっこいい。
別シーンで”損をするのは嫌だけど人にさせるのも嫌なのだ”と言った時は男前!!と思った。
自身はどちらかというと落ち込みっぱなしで被害者というポジションにどっぷりつかるだろう。よい刺激になっている。
彼女の相手役のキム・ジウクは初め吹き替えの声優の声が異常に良くてそれが引き込まれる一つの要素となった。声は大切だ(*^_^*)
回を進めていくうち彼を遠目で見ると自身に似ていると思えてきた。髪の毛の長さ、眼鏡だけだけど。シルエットが似ていた。それだけでも何故かテンションが高めになった。
年代、性別は違うからそう思えるのはきっと自分だけなのだが、人は似ていると意識すると応援する気持ちが強くなるものなのかもしれない。
第五話は明日配信だ。アマゾンプライムをこんなに待ち遠しく想えたのは初めてだ。楽しみすぎる!!!