久しぶりに購入意欲が湧いてきた。

整骨院に通うのに夏用のペラペラの素材のパンツしか持っていなく、タイツを下に履いても整骨院まで下半身が冷えてしまう。それに代わるものが欲しくなった。

コロナ禍のこの数年はユニクロやアマゾンで下着中心に購入していた。セーター等毎年同じ服を着ている。ダウンコートも何かに引っかけ穴が開き中から羽が出てきていた。それをふさいで着ている。それでも意識はコロナ感染にあったから余り気にならなかった。

ボトム

今週月曜日大型施設へ行った。ダラダラ生活が基本好きな為早めに思い切って動かないと何かの理由をくっつけ出かけられないから午前中に整骨院の予約を入れリズムを作った。お陰で午後を有効に使えた。

ユニクロでスウェットパンツをオフホワイトと黒二本購入した。オフホワイトはスタイリッシュに(笑)、黒は整骨院通院するために履こうと思う。体型がシュッとしていればもっと格好よく着こなせるのになぁとマネキンを見ながら思ったけれど、ワクワクドキドキしたものは購入しなきゃ。太って見えてもていいのだ。開き直ろう(笑)

ニューバランス

今履いているadidasの白のシューズはボロボロだ。アマゾンで5000円程で購入した。購入時左踝が当たっていたからその前の靴(それもadidasだった)の中敷きを剥がしてそれを敷いて調整した。左踝の位置が右よりも下にあることを初めて知った。

今回ABCMartで数ある中目を引いた靴はニューバランスだ。以前から履いているの人に目がいった。過去一度購入したことがある。その時選んだニューバランスの靴は思いのほか自分の足の大きさを感じるものだった。ごつく、イメージと違っていた。ボロボロになるまではいた後は娘の影響でadidasの靴を選び履いている。

今回靴にもジーンズと同じように型があり、それによって形が随分違うことを今更ながら知った。でもネットで調べてもピンとこないからお店で購入しようと思った。店員に声を掛けようとしたけれど意欲満々の店員が近づいてきそうだったし(そういうタイプは苦手だ)、歩きすぎて疲れたし、また型、色を選ぶことにも疲れまた今度でいいんじゃないかと弱気になった。一度靴屋から離れボーっとウィンドウショッピングしていた。

歩くうち心が決まってきた。今日決めよう。

店員を探した。自然体の女性だった。若く凄く目が大きく顔立ちがいい。手も綺麗。爪もグレーとクリーム色をアトランダムに塗っていて洗練されていた。ゴリゴリ押してくるわけでもない女性のその雰囲気が好きになった。彼女に尋ねた。900番台と500番台の違いは何ですかと。前者は足の幅が細いタイプ。後者は幅が広いタイプらしい。自身は広いタイプかなと思った。

色を迷った。グレー、ブラウン、ブルーと。ブルーは若々しく普段選ばない色だったからブルーにしようかなと彼女に話したら、自身がグレーの靴を最初に手にしたことを気に留めていたかのように”グレーじゃないんですか”と言った。これから春になるからブルーよりグレーが可愛いですよと。900番台のグレーを持ってきてもらうことにした。それと500番台の前日入ってきたという薄いブラウンの靴も。

まず彼女はブラウンを用意してくれた。履くととても軽い。歩きやすかったけれど少し靴の中の空間が気になった。以前選んだ靴と同じ位上から見ると存在感がある。次にグレーを履いたらフィットした。それに見た目もスマートだ。値段は決して”スマート”とは言えないけれど足にフィットしたことが一番の決め手になった。996のグレーを購入した。

今年は直感を信じると言いながらブレた自分を彼女が”軌道修正”してくれた。とても嬉しかった。

朝礼

明日の朝礼で今年一年の目標を皆に話すことになっている。目標と言っても仕事とは限らず自由に決めて発表していい。一日一つ捨てる断捨離を宣言する人もいれば、メイクを娘に教えて貰って上手になりたいという人もいた。自身は三つ発表しようと思う。

興味持ったらすぐトライすること、腹八分(笑)、直感を信じることだ。