先月末のことだ。
久しぶりに感じたランチへの満足感が忘れられずちょっとだけ記すことにした。
映画を観た後娘とランチに選んだお店は以前も二人で入ったことのある”EGG‘S THINGS”。値段が高いこともあってかその時は特に良い印象がなかった。娘が頼んだ料理は量の多くなかなか箸が進まなく時間を掛けて頑張って平らげたからかもしれない。でも今回その彼女が誘ってきた。
胃
そのランチの数日前から何故か毎日度を越した量の食事を続けていたらしい。自覚は全くなかった。胃がもしかして悪いのではと感じたのはたまたま外出する際マスクを装着した時だ。口臭が半端ない(*´Д`)💦
毎日少し多めに食べていると自覚はあってもお腹に入るし具合悪くならないから大丈夫と勝手に思っていた。
不思議なもので、意識してから胃が重く感じるようになった。映画の後、お腹は少し空いていたものの食べなくてもいいかなぁと思っていた。ただ、映画で感じたことを娘とおしゃべりしたくてお店に入った。
コンプリート フレンチトースト
がっつり系の料理を選んだ娘につられて同じものを頼みそうになった💦意識と体調が合ってないのが分かった(どうして合わないのだろう(^▽^;))。
自分を取り戻し(*^_^*)選んだのはトーストとホットティー。いつもはホットコーヒーを選ぶのだが(実際最初は店員さんにそう伝えた)すぐに思い直し紅茶に変更した。正解だった。
紅茶とコンプリートフレンチトーストが滅茶苦茶合った。美味しい。
トロトロチーズの塩味とはちみつの程よい甘みが胃に優しかった。バターの香ばしさも鼻から抜けて旨味を倍増させている。卵の白身が塩味と甘みを交互に引き立て、黄身がよりクリーミーさをマシマシにしてくれた。味変で飽きることなく堪能できた。
紅茶はその存在感を過度に主張することなく次の一口に向けてリセットしてくれた。
大満足。楽しかった。

選択
お店も料理も体調意識して選べば最高の時間になると分かっちゃいるが食い意地が張っている自身にとって腹八分を常に実践するのはハードルが高すぎる。
食事した内容を毎日ネットで上げる様にすれば意識が変わってくるだろうけれど、でもそれは躊躇がある。他に方法を考えてみようと思う。