一か月ほど前仕事仲間から効能を聞いて購入した。というよりどちらかというと効能を聞いていた別の同僚が買ったと聞いてつられて買ったという方が正しい。
調べてみると色々な浴用SALTがある。DEADSEA SALTにしても一種類ではない。どれがいいのか分からない。迷うのは嫌だ。本当に苦手だ。これって言うのを教えて欲しい。紹介してくれた彼女のを大体の”プロフィール”で探したがアマゾンでは売っていないようだった。値段を聞いてお得感あったしそれがいいとは思う。でも何で聞かないんだろう。今思った。
教えたくないような雰囲気があったからだと思う。教えますよと言っていたけど積極的じゃなかったから、まいいかと思っちゃった。何だか不思議な感覚だ。こういう目に見えないやり取りが本当は苦手だ。(以前別件で詳しく聞こうと思うことがあったけどその時の返答があやふやだったから彼女にはこれが正解だと思って接している。)
BARAKA
500gで5000円弱。高い!と思った。けれど、それより何より悩みすぎて疲れちゃったから贈答用に包装されたバージョンもあるBARAKAの”ジョルダニアン デッドシー ソルト”が間違いないと思い購入した。
それ以来毎週土曜日の夜はリッチなバスタイムを楽しんでる。
160ℓの温めのお湯に80gのデッドシーソルトを入れ合計45分位の時間をかけてお風呂に入っている。初めは上がっても喉が渇いて普段のまない量の水飲んだ。飲んだ分トイレに起きた。その回数が半端なく、これってどう?逆効果じゃない?と訝った。次の日がお休みで正解。昼寝時間が制御できない程寝た。
因みにお風呂から上がった後デッドシーだけにヒリヒリしたり傷があるとそこが特に痛んだりするのか心配になったがヒリヒリしたり因幡の白兎状態にはならなかった。自身のことだけのことかもしれないけれど。購入検討していた後輩が心配していたから一応記しておこうと思う。
父
父に海によく連れて行ってもらった。
”海はいいぞぉ!体の凝りを取ってくれるんだ。”とよく言っていた。人に揉んでもらうより海に入る方がきっと凝りは取れる。少なくとも自分は。実体験を通してそう感じる。プラス、父の仕事ぶりを尊敬しているからなのかもしれない。
ソルトでもデッドシーソルトを選んだのもそこに理由があったのかもしれない。
効能
良く寝れる。深く寝れる。10代に戻ったように寝られる。
昼寝もしちゃう。でもその夜も寝られる。
そんな感じ。
年齢にしては良く寝る方だと思うが、昨年一年間と今年四月初旬まで実は余り寝られない日々が続いた。人間関係のもつれが原因の一つ。今心も回復しつつあることもあるが、何よりバスソルトによって強制的に体がリラックスしてしまうのだ。本当に”出会って”よかった。幸運だった。
初回は夜何度もトイレに起きたが二回目からはトイレに起きることなく超熟睡している。
使い始めて一か月とちょっと。6回程使っている。今後変化が現れたらまた記したい。