今日美容院へ行って白髪を染めてきた。最近シミ、皺から構成される顔と染めた髪の若さのバランス悪い感が自分の中でも誤魔化せなくなってきている(*´Д`)鏡を見る度それを感じないよう意識をそらしたり、自分を慰めたりしている。

色々感じることはあっても身ぎれいにしたい欲求には勝てず美容院に通っている。

情報源

いつも家族ネタで話を繋ぐことが多い担当美容師との会話だが、今日はふっと頭に浮かんだ”腹筋運動してる”との言葉に物凄い勢いで反応した。”腹囲だけダイエット”にトライしている自身の話に食いついた。

過去彼も上半身を鍛えたことがあったそうだ。彼の固定客に詳しい人がいて色々教えて貰ったことがきっかけで一時ハマったとのこと。結局妻がムキムキの夫を気持ち悪がったらしく筋トレ続行をやめた。パートナーの嫌がることを続けるのは難しい。その後は客が不快に思わないであろう体重と体型(もともとが痩せすぎらしい)を自分で設定し今はそれを崩さないようにキープしているそうだ。

その”詳しい人”が教えてくれた中でとても為になった話がいくつかあった。

マッスルメモリー

業界では当たり前に使われてる言葉なのだろうが、初めて”マッスルメモリー”という言葉を聞いた。ネット検索したらその意味が出てきたけれどその内容は聞いた話とはすこし違いがあるように思う。以下がその内容だ。

筋トレ歴一年の人が何かの事情でトレーニングを休んだ場合、筋肉が筋トレ前に戻ってしまうということだった。一年間一生懸命筋トレしていてもだ。

休むと身体は一年前に戻ろうとするらしい。筋トレして二年経ってトレーニングを止めた場合は体は筋トレ初めて一年経った頃の状態に戻る。だから大きな努力をしなくても筋力を取り戻すことが出来る。が、継続した時間が一年間だけのメモリーしかないと止めたら筋トレしてない時の体型に戻ってしまうということだ。それまでの努力が水の泡だ(T_T)

これを聞いて俄然やる気になっている。もしかしたら自分の知らないストイックな面が目を覚ましたかも知れない(笑)

ハマる理由

筋肉隆々の人たちが筋トレにハマる理由の一つに筋肉はトレーニングを重ねれば重ねるだけ見合った筋肉がつくということだそうだ。”努力は裏切らない”ということだろう。

学生であっても社会人であっても努力すれば必ず報われるわけじゃない。人間関係、能力、タイミング等色んな要因で結果が変わってくる。それに比べて筋肉やればやっただけ身になる。そこにハマっていく理由があるそうだ。分かるような気がした。自身もハマったらどうしよう。近未来筋肉に話しかけているかもしれない(*´▽`*)

意識

腹筋運動は色々なやり方がある。自身は床に寝て頭に手を当てずおへそを見る。同時に足を天井へ上げておしりを静かに上に浮かす。10秒数え10秒休む。それを1分ないし1分10秒する。短い方が継続できると思った(”詳しい人”によると、腕などを鍛える為鉄アレイ10gを20回するよりも20gを10回する方が効果があるとのこと。それが楽にできるようになれば20gを20回に増やすより、25gを10回にする方がいいらしい)。

身体を細かく動かすより静かにゆっくり筋肉を動かす方がキツく効果があるらしい。それに腰の痛みがでにくい。

ここまでは自分の方法が正解だったことに安心した。

今回腹筋を手で触りながら腹筋運動するといいと教えて貰った。手で触って鍛えたい場所を筋肉に意識させると効果が出やすくなるとのことだ。不思議な話だが早速今日から実践しようと思う。

意識することが大切なのは他のことでは実感がある。目標を持つのと何となくそうなればいいなぁと漠然と過ごすのとでは結果がまるで違う。

まだまだ数値が安定しないとは思うけれど、昨日腹囲を測ったら目標にあと1㎝と迫っていた。夕食後のアイスは摂らないように気を付けているだけで他の食事制限はしていない中でのその数値はとても嬉しかった。

コミュ力

コミュニケーション能力は低くはないが高くもない。どちらかというと平均を下回っていると自覚がある。

今回いつものパターンの家族ネタに話を持っていかなくてよかった。取り組んでること等話すと思いがけない情報を得ることが出来るものだと改めて思った。

それにしても疲れている時は無理する必要ないし、話したくなければ話さなくてもいい。むしろ無言でも構わないのだ。コミュ力があまりないと評価される人は他の能力が長けているはずなのだ。と、自己防衛のため普段では思うところだが今日は話の展開があって面白かった。一つ知識が広がって嬉しい。