今年は昨年より高温日が多いように感じる。梅雨時期が短くいきなり夏が始まった為かも知れない。夏日が10月まで続くらしいと職場の先輩が教えてくれた。八月中旬の今は気温も微熱レベルの37度前後が当たり前だ。ウンザリ(;一_一)
エアコン
自室はエアコンが建物の構造上付けられない為廊下を挟んだ隣の部屋のエアコンの風を廊下に扇風機を稼働させることで自室に”1℃は上がった”空気を送り込んでいる。それでも普段は就寝時何とか過ごせた。
でも今は違う。一週間前帰省した息子がその部屋に泊まっているのだ。3週間滞在予定だ。彼の帰省後吹き込んでくる風は更に温い。その部屋を冷やしすぎると彼のコンディションが悪くなるため今以上は温度を下げられない。
寝る前発熱してるのかと思えるくらい身体が熱を持っていて眠れなくなった。
何とか身体を冷やそうと保冷剤を使った。それをハンドタオルで巻き両脇に挟み、更に頭と首の境目に置いて寝た。3時間は寝れた。しかしそれを超えると保冷剤の効き目が無くなり暑さで起きてしまった。すぐさま冷凍庫に新しい?保冷剤を取りに走った。そんなことを二日程続けストレスを感じていて職場で嘆いていると先輩がアドバイスしてくれた。
アイスノン ソフト
エアコンは余り好きじゃないが今年は例年より使用している先輩がアイスノンソフトの存在を教えてくれた。感謝しかない。
冷凍庫で冷やした後薄手のフェイスタオルで巻き就寝時に枕として使ったらいいとのことだった。試してみると自身にとってはそれでは冷え過ぎてしまって眠れなかった。バスタオルをその上に置いて頭を載せると冷たさが気にならなくなった。それが一番自分に合っていた。頭が冷えて気持ちがいい。スッと寝られた。それもノンストップで。感動した。
続けて寝られるのが幸せだ。
先輩に即報告した。彼女も嬉しそうだった。感謝しかない。
不思議な関係
アイスノンソフトを教えてくれたその先輩は自身の陰口を放っていてそれに長い間傷ついてきた。悪口を言うのは自由だから構わないが事務所内で他の同僚に影響しないようわきまえて欲しいと切に願ってきた。前店長の指導で最近以前よりは大分少なくなってきて嬉しく感じていたところではあった。
そんな関係が10年以上続いていても時々力になってくれる。不思議な関係だ。
